忍者ブログ

東からの放浪者

様々なソフトウェア開発を経験してきた視点から、開発、マネジメント、経済などについて書いています。
タイトルは、あるレトロゲームからのオマージュ。

ツイッターアカウントはこちら。

ソフトウェア開発は開発規模に注意

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソフトウェア開発は開発規模に注意

小難しいソフトウェア工学の知識がなくても読める
開発プロジェクトの運営に役立つ情報を書いていきたいと思います。

今日は開発規模の話。

ソフトウェアの開発の現場では、実に様々な問題が起きますが、
マネージャたちの開発規模への不理解に由来する問題は、意外に多いと感じています。

開発規模が変わると、経験則が使えなくなる

当たり前の話のように聞こえますが、
開発規模が大きく変われば、開発手法、プロジェクトの運営方法などを変えないといけません。

しかし、ソフトウェア開発は見積もりが非常に難しく、
ひとつ前のプロジェクトを参考に、計画を立ててしまうことがよくあります。

(私が以前働いていた職場では、計画も立てずに
 見切り発車してしまうプロジェクトさえありました。。)

規模の不経済

製造業には、規模の経済という言葉があります。
「規模が大きくなるほど製造単価が下がり、生産性が上がる」というものです。

ソフトウェア開発では、その逆に、規模の不経済が働きます。
開発規模が大きくなると、生産性が下がるのです。

これを考慮せず、ひとつ前のプロジェクトの成果を基準にプロジェクトを計画してしまうと、
当然、過小見積もりになってしまいます。


開発規模増加による開発不可の増加

このグラフは、1968年に IBMサンノゼ研究所が調査したデータに基づくものです。
以下の書籍に掲載されていたものを、グラフに書き起こしてみました。


プロジェクトコスト見積もり入門』(著者:岡村 正司)

データ自体はかなり古いものであり、
生産性も各プロジェクトチームごとに異なるものです。
また、開発するソフトウェアの種類にも左右されるので、
数値は当てになるものではありません。

しかし、規模の不経済を表すグラフとしては、今でも参考になるものだと思います。


ただ、グラフを見て、

なんだ、コストを少し多めに見積もっとけばいいのか(*'-')

・・・と思ったかもしれませんが、そう単純ではありません。

フェーズ比率の変化

前出のグラフを見ると、「生産性の低下」以外に以下のことが分かります。

  • 小規模なプロジェクトでは「開発者の能力の差」が最も影響が大きい
  • 規模が大きくなるに従い「開発者の能力の差」の影響は小さくなる

規模が大きくなると開発者の数も多くなるんだから、当たり前じゃないか(*'-')

もちろんそれもあります。
しかし、もうひとつ要因があります。

開発フェーズ別校数比率の変化

これは単なるイメージ図ですが、開発規模が大きくなるにつれて、
プロジェクト全体に占める「実装コストの割合」が減ってくる、ということを表しています。

小規模なプロジェクトでは、開発コストの半分以上が「実装コスト」になります。
極端な話、スーパープログラマが一人いて

こんな機能は一週間で実装して見せるぜ(  ̄^ ̄)=3

と言ってくれれば小規模プロジェクトは安泰です。
私の経験上、

経験豊富な開発者の「実装コスト」の見積もりは大体当たる

というのがあります。(いや、ほんとに)

ですので、私は、開発者が「ムリです」と答えたら、無理強いすることはしません。
「じゃぁ、ここを削ったらできる?」など、交渉に入ります。

逆に、開発者には以下の傾向があります。

「実装コスト」のみを見積もってしまう

なぜなら、見積もりやすいからです。
そして、

  • 今後、要求の変更がどれくらい入るか?
  • 最終的なシステムテストで、どれくらいトラブルが発生するか?

この見積もりは、相当難しい・・・( ̄へ ̄;)

しかし、これらのことを考慮してプロジェクトを運営しないと、
プロジェクトの規模が大きくなるに従い、スケジュールの超過が目立つようになり、
最終的には、吸収できないほどにスケジュールをオーバーすることになります。

そして、マネージャがそれを放置していると、
品質の劣化プロジェクトの中止開発者の離職などを招くことになります。

今日のまとめ

  • ソフトウェア開発には規模の不経済が働く
  • 開発規模が変わると、工数のフェーズ比率も変化する
  • 開発規模が大きくなったら、以前の見積もり、開発手法を踏襲してはいけない

「じゃぁ、どうすんの?」
・・・という問いに対する完全な答えはないのですが、
私の経験則をもとに、その辺の疑問に役立つ話を、今後も書いていきたいと思います。
記事を気に入っていただけた方は、クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


PR

コメント

プロフィール

HN:
なかば
性別:
男性
職業:
元ソフトウェアエンジニア
自己紹介:
東京のゲーム会社でゲームプログラマ。
家電メーカーで組み込みエンジニア。
その後、京都に移動して観光を楽しみながら
製品開発、業務改善、QA管理などを経験。
今は東京に戻って暮らしています。

詳細な自己紹介は、こちら

ブログ紹介

管理人(なかば)の個人ブログです。

もともと、以前の職場で投稿していた社内ブログの延長で書き始めました。
エンジニア仲間に向けた雑な口調はそのままにしていますが、その辺は気にせず読んでもらえると嬉しいです(*'-')

諸事情により更新を停止していますが、生きています。そのうち再開する予定です。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30